施工図・設計図の作成を全国各地から承ります
アイソメ図・損失計算・3Dデータにも対応します
建物の消火設備を専門に施工図・設計図の作成依頼を承っております。東京や首都圏だけではなく、全国各地からの依頼に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。1/50の消火配管図をはじめ、消火ポンプ室詳細図、ブースターポンプ室詳細図、アラーム弁室詳細図、送水口・採水口廻り詳細図、屋内消火栓納まり図の作成が可能です。
また、アイソメ図、損失計算にも対応するほか、VE(バリューエンジニアリング)・CD(コストダウン)の検討、ループ配管の検討、建物の低層部分における圧力損失計算による配管サイズダウンの検討、機器の3Dデータ作成も行っております。
施工図や設計図のご依頼を全国からお待ちしております
施工図、アイソメ図、損失計算などを作成します
-
消火関連設備の施工図・設計図の作成
消火に関連する設備の施工図・設計図の作成を専門に行っております。1/50の消火配管図のほか、消火ポンプ室詳細図、ブースターポンプ室詳細図、アラーム弁室詳細図、送水口・採水口廻り詳細図、屋内消火栓納まり図などの作成にも対応いたします。 -
スムーズな建設のための設計図・施工図作成
消火にまつわる設備は基本的に最初に施工されることが多いため、先行配管できるように施工図の作成を行っております。管末の立下げの長さや、巻出しフレキを接続する継手などを明確に設計し、加工管の発注がスムーズに行えるようにしております。 -
アイソメ図・損失計算・3Dデータにも対応
アイソメ図や損失計算もお任せください。VE(バリューエンジニアリング)やCD(コストダウン)にも対応し設計の改善や代替材料の提案で建設費用削減の検討も行います。また、機器の3Dデータ作成、BIMやCIM導入の現場向けに図形の3Dデータ化に取り組んでいます。
消防設備士が東京を中心に消火設備の図面作成を承ります
施工図・アイソメ図・損失計算・3D作成に対応
アイソメ・損失計算及び個別での3Dデータ作成(1時間あたり) | 3300(税込) |
---|---|
施工図及び詳細図作成(1時間あたり) | 3300(税込) |
会社からお客様への各種ご案内を掲載しております
最新情報は随時こちらにアップして参ります
今まで常駐した実績を掲載しております
スタッフが執筆・更新しているブログです
日々の出来事や仕事への熱意などを綴っております
会社は埼玉県志木市に位置しております
概要
会社名 | 和光設計有限会社 |
---|---|
住所 |
〒353-0004 埼玉県志木市本町6-14-15 |
電話番号 |
048-476-1055 |
FAX番号 |
048-476-1535 |
携帯番号 |
090-3201-8721 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立 |
昭和61年 |
従業員数 |
1人 |
資本金 |
300万円 |
主なお取引先様 |
ホーチキ株式会社 紘永工業株式会社 株式会社藤興産 |
サービス内容
・施工図
・設計図
・アイソメ図
・損失計算
・3Dデータ
About us 消火配管図など消火設備の図面を専門に承っております
アイソメ図・損失計算・VE・CD・3Dデータも作成いたします
1/50の消火配管図をはじめとし、消火ポンプ室詳細図、ブースターポンプ室詳細図、アラーム弁室詳細図、送水口・採水口廻り詳細図、屋内消火栓納まり図など消火関連設備を専門に図面作成依頼を承っております。こうした設備は、建設現場では最初に施工されることが多いため、先行配管できる施工図の作成をいたします。管末の立下げの長さや、巻出しフレキを接続する継手などを明確にし、加工管の発注がスムーズになるよう丁寧で細やかな対応を心掛けております。
アイソメ図、損失計算の作成も可能なほか、VE案(バリューエンジニアリング)やCD案(コストダウン)の提案を行い、施工案の改善や建設費用削減のお手伝いをいたします。また、3Dにも対応し、機器の3Dデータ作成、BIMやCIMを導入している現場向けに3Dデータ化に取り組んでおります。現場でも問題点を立体的に捉えられるという利点があり、スムーズな施工が行えるようにご活用いただけます。この道のプロフェッショナルとして各種ご依頼を引き受けておりますので、お気軽にご相談ください。
消火配管図など東京や全国から消火設備の図面作成を承ります
消防に関連する設備の各種図面作成、アイソメ図、損失計算、3Dデータの作成などのご依頼を承っております。図面作成に関しましては、1/50の消火配管図をはじめとし、消火ポンプ室詳細図、ブースターポンプ室詳細図、アラーム弁室詳細図、送水口・採水口廻り詳細図、屋内消火栓納まり図など、消火に関連する設備を専門に取り扱っております。ほかに、VE(バリューエンジニアリング)やCD(コストダウン)も行っておりますので、材料や設計の見直しや建設コスト削減など、お客様のご予算に近づけながら最大限の価値を生み出す提案をさせていただきます。
また、機器の3Dデータにつきましてはレブロとスケッチブックによる作成を行うほか、BIMやCIMを導入する現場に対応するため、Tf@Sを使用し3Dデータ化に取り組んでおります(四角く表示される3Dを実際の形に表示できるようにいたします)。現場で事前に工事内容や設計面に不具合がないか確認できますので、スムーズな施工に役立てられています。図面作成料金は全て1時間3,300円にて承っており、アイソメ図、損失計算、3Dデータ作成も同額にて可能です。